日本の1人当たりのGDPが韓国に抜かれたという記事を見ました。
一人あたりGDPは世界222カ国のうち51位であり、今後、更に低下していくことを考えると日本はすでに豊かな国ではないといえます。
しかしながら私は日本はいい国であると考えます。犯罪発生率が低いからです。
https://www.globalnote.jp/post-1697.html
2022年の殺人発生率はデータがある152カ国のうち148位。149位以下の国は人口が1千万以下であり、人口が多い大国の中では断トツで住みやすい国です。
アメリカの殺人発生率は日本の30倍であり、いくら給料が高くてもさすがに住みたくないですね……意外だったのはカナダも日本の10倍程度と治安がいい国とはいえないということです。
国内の話しをすると、殺人事件や強盗事件などの報道が増えると日本の治安が悪くなったという声がSNSで溢れるのですが、法務省のHPを見ると凶悪犯罪は一貫して右肩下がりでむしろ治安は年々よくなっています。
昭和の時代と比べると歴然とした差があり、昔は治安は良かったけど今は……と感じる人達は間違いであることが分かります。
マスコミの報道やSNSの世論を信じられないという方にオススメなのが一次資料をあたる癖をつけることです。
マスコミやSNSの投稿は執筆者、投稿者の作為が混じるため事実が歪められていきます。
大手のマスコミの報道が信じられないといってSNSの情報だけを信じる人がいますが、SNSの情報はむしろマスコミ報道よりはるかに質が低いです。
玉石混交という言葉がありますが、ほとんど石ころだと思ったほうがいいでしょう。
ですのでニュースなどの真実を知りたいと思う場合マスコミ報道をベースにし、一次資料を集めてファクトチェックするというやり方がいいでしょう。
人は信じたいことだけを信じるという癖があるので、自分にとって心地いい情報、面白いと思う情報、耳障りのいい情報ほど疑うぐらいがいいかもしれませんね。
まぁ真実なんてどうでもよくて自分が気持ちいい情報だけしか見ないというのもメンタルを安定させる生き方の一つかもしれません。
私の場合塾で子供にものを教える立場上、間違ったことを言うわけにはいかないので、ファクトチェックには神経を使いました。
ガセ情報を信じて吹聴し後から間違っていましたというのはものすごく恥ずかしいですからね……
結論としては今後貧乏になっていく国で貧乏人の私も何とか生きていくということで失礼します。