朝 食パン 目玉焼き コーヒー
昼 なし
夜 クッキー 紅茶
食費 ???
お菓子がどうしても食べたいのですが、たけのこの里が170円である現状を考えると歯が立たないのが実情です。
そこでお菓子を自分で作る事にしました。
しかしながら我が家には電子レンジがありません。それならば電子レンジがあるところにいこうという事で姉の家に行きました。
姉の説教は聞きたくないので姉が習い事をしている時間で調理します。てのこんだものは作れないので、基本の調味料で作ることができるクッキーでいいだろうということで作りました。
幸いにして姉の家には調理器具が揃っているので問題ありません。
小麦粉と卵とバターと牛乳と砂糖……このなかだとバターが高いか?しやしかしさすがに店で買うより安いだろう……自炊は常に勝利するのです。
ネットの調理動画を見ながら頑張り無事完成!ちゃんとクッキーです!
ということで大量のクッキーを手に入れたので晩御飯は無糖紅茶と一緒に映画を見ながら食べました。
あんこを安く手に入れることができれば、あんこ系のおかしもいけそうです。無職ですので時間はありあまるほどありますからね。
とりあえず業務スーパーであんこが安くうっていないか調査することにします。
お菓子を自分で作る無職(電子レンジがない)

コメント