実家暮らし 押し活中の38歳女性は結婚できるか

発言小町

親や妹に結婚しないのかと聞かれることがありますがまず私は結婚できますか?

38歳でもう少しで39歳です
専門卒
両親と妹と実家暮らし(関東郊外)
親の会社で仕事している
推し活していてやめる気はない
貯金はあまりありません

親や妹も自立を促したがっていましたが最近は何も言いませんが結婚はしてほしそうです
年に何回かオフ会やコミケに出ています
貯金は少し前にトラブルがあり切り崩すことになってしまいました

でも私はまず結婚できるのか?の疑問があります
このスペックで結婚できますか?

発言小町です。相談されていませんが勝手に答えていきましょう。今回は自分が結婚できるかを問う38歳女性の悩みです。

結婚できるのか?の問いは漠然としていますが、女性の場合自分と釣り合った男性となら結婚できます。35歳を超えると驚くほど婚活市場での需要がなくなりますが、40代、50代で年収も……という男性なら、結婚はできます。

実家暮らしや学歴も女性ならたいしてハンデになりませんし、押し活をしていて貯金を崩しただのはいわなければいい話ですしね。ようするに擬態する必要があり、ありのままの自分だのなまっちょろいことはいってられないでしょう。

しかしながらこの結婚できるというのは本人が何が何でも結婚するという強い意気込みが前提でありトピ主は婚活もする気がないみたいですね。

なんとなく普段通りの生活をしてたら気になる男性が出てきて、その男性といい感じになって~のようなことは期待しないほうがいい。

とまぁ結婚できるかできないかについてはこれで終わりなんですが、トピから察せられる匂いとしてトピ主は限りなくニートに近そうです。私も無職だから分かります。いわゆる同類は分かるんだよというやつです。

親の会社で仕事をしていると書いていますが、同時に自立を促されているとあるのでおそらく、いてもいなくてもどちらでもいいというか、下手をしたらいないほうがいいまであるかもしれません。

ようするに親や妹は自分たちが養ってるニートを桃鉄の貧乏神のように誰かに押し付けたいわけです。世の中大変ですね。

私が思うに親の心象をよくして1秒でも長く実家に居座るのがベストです。育児なしの結婚でも赤の他人と共同生活するのは大変なんですよ。このトピ主に耐えられるとは思えない。

実家暮らし……いいじゃないですか。たいして働かないニートでも押し活ができるのですから楽園といってもいい。

動物園のライオンがいままで辛かったね……この広いサバンナで生き生きと暮らすんだよと離されても困るんですよ。

なんで決まった時間にご飯が出ないの!あのクビがやたら長い動物とか鼻が長くてでかい動物怖すぎる!と途方にくれてしまうでしょう。

ですのでトピ主はサバンナで生きるとか考えずに、動物園で快適に暮らせるように努力すべきであり、親の仕事を真摯にこなせばむしろ結婚しないでいつまでもここにいてほしいといわれるのではないでしょうか。

結論として婚活におけるステータスでは、女性の押し活は男性のギャンブル中毒に匹敵するということで失礼します。



↓↓よろしければ応援クリックお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

 



⇩⇩よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

発言小町

コメント