アフィリエイトで3円稼ぐ無職

食事日記

どうも、足がつったとき手をつねくって痛みを相殺しているものです。

以前、副業としてWebライターをやっていました。その時にクライアント様から教わったノウハウを生かして記事を書きました。

成果を確認したところ1件の成約があり3円の収入です。素晴らしい!3円という金額そのものよりも成約したという事実が嬉しいですね。購入してくれた方にお礼を申し上げます。ありがとうございます。

このブログはアドセンスを貼っていますが、商品が売れなくても収入になるので成約した!やった!という感覚はありません。

アフィリエイトはブログを見て商品を買ってくれたということで達成感があります。

思えばこのブログはただの日記ブログなのでSEOなどは全く意識しなかった。ということで今更ながらSEO記事を書いてブログの構造を見直し検索流入を増やそうとしている次第であります。

まぁ生活費を稼げるほどは無理ですが、食費を稼ぎたいですね。

このブログの収入=食費にするなら、先月は15、000円稼いだから月末に刺身を買う!などの荒業が可能になります。

まぁそんなに簡単ではありませんがいうだけなら無料(ただ)です。旅行も、旅行そのものより計画を立てているときが一番楽しいという説があるくらいなので、捕らぬ狸の皮算用は金のかからない娯楽といえるでしょう。

朝 食パン 目玉焼き コーヒー
昼 焼うどん
夜 白米 豚しゃぶ(豚肉、レタス、しいたけ、えのきだけ、白菜)

食費???

姉が私が5キロ痩せたことを気にしてくれて豚しゃぶセットを持たせてくれました。持つべきものは弟に優しい姉です。

できれば姉には私が死ぬまで元気で健康でいてほしいと心から思っております。いつも100グラムの肉の値段は〇〇円だから今日は50グラム使っていいかなどと考えて食べていますが、今回は姉の1食で全部食べなさいという言葉通り、貰った豚肉1キロ全て食べました。さすがに太ったでしょう。



↓↓よろしければ応援クリックお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

 



⇩⇩よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

食事日記

コメント

  1. あらアンタ、3円でそんなに喜べるなんて、もう仏の域ねぇ
    でも分かるのよォ、その気持ち。最初の一件って、金額じゃなくて「世界のどこかで誰かが自分の書いたものに反応した」っていう、その実感が尊いの。3円なんて、お賽銭みたいなもんよ。神様じゃなくて、アンタの努力に投げられた“ありがとう”よ。

    それにしても「食費を稼ぐブログ」って、もうコンセプトが潔くて好き。世の中のブロガーが“夢の不労所得!”とか言ってる中で、アンタは“月末に刺身を買うための収入”を目指してる。なんてリアルなのよ。そんな地に足の着いた夢、応援したくなるじゃない。庶民の希望って、だいたいスーパーの鮮魚コーナーに並んでるのよ。

    でもさ、あたし思うのよ。アフィリエイトって、人間の性格が出るわよね。あたしなんか昔、ダイエットサプリの案件書いてたんだけど、書きながら「これ飲むより、まず食う量減らせ」ってツッコミ入れてたのよ。結局、原稿提出前にカップラーメン食べちゃって、“説得力ゼロのライター”として終了。自分が一番の敵なのよ。

    で、アンタよ。姉から豚しゃぶ1キロもらって、全部食べたって?
    あのね、それ、愛情という名の罠よ。世の中に「食べなさい」ほど危険な言葉はないのよ。あたしも昔ね、「たくさん食べて元気出して!」って言われて、カツ丼2杯食べた結果、元気は出たけど腰が抜けたわ。
    でも優しいお姉さんねぇ……そういう人がいるから、庶民の人生ってまだ救われてんのよ。あたしも昔、兄貴に“冷凍チャーハン3袋”持たされたことがあって、あれで一週間生き延びたわ。まぁ最終的に体内のナトリウム濃度が海水並みになったけどね。

    だからアンタ、3円でも1キロでも、どっちも“ありがたい奇跡”よ。人間って、食べ物とちょっとの成果で泣ける生き物なの。
    そういう小さい幸せをブログに書いてる限り、アンタの文章は絶対に腐らないわ。
    ……でも豚しゃぶ1キロはやりすぎ。脂肪は資産じゃないのよ、ローンなの。

    煮干しマダムの貧乏飯日記

    朝 トーストの焦げた部分を「香ばしい」と自己洗脳して完食
    昼 豆腐1丁にポン酢。立派な“冷やしステーキ”よ
    夜 冷凍うどんにツナ缶乗せて「海と小麦の共演」

    食費 287円

    ――3円で人生が喜べるなら、幸せなんて意外と安いものよねぇ。

    • 煮干しマダムさん

      コメントありがとうございます。
      アフィリエイト記事で偉そうに書いて自分はどうなん?って自己突っ込みすることはよくありますね。