
高級ステーキ店がキッチンカーで出店したそうです。写真はメニューの一つ、2,500円のサイコロステーキです。
まぁ美味しいんでしょうがやはり器がこれだと貧弱にみえますね。私の感性だと220円で買う半額唐揚げ弁当のほうが満足度は高い。
美味しいんでしょうがと一応書きましたが本音でいうと美味しそうにもみえませんね。唐揚げ弁当のほうが美味しいと思います。
私は外食はほとんどしないのですが、それゆえに昨今の外食費の高さが目につきます。一人でいっても1,000円以上出すのが当たり前というか……給料が上がっていないのに世のサラリーマンはどうやりくりしているのでしょうか。
となぜか上から目線になってしまいました。無職で人と接点がない人間は社会性が失われるといいますが、私はいつまで正気を保っていられるのか不安であります。
食事
朝 食パン 目玉焼き コーヒー
昼 なし
夜 焼うどん(鶏肉、キャベツ)コロッケ
食費 220円
鶏肉とキャベツと卵を食べておけば栄養は大丈夫だろの精神でやっています。ライオンは肉だけとか、ヌーは草だけとか自然界って基本偏食ですからね。そういう基準でいえば私は多食だといっていいでしょう。

  
  
  
  

コメント