
「刑務所に戻りたかった」出所から2日後に二人のボランティアを轢き殺した男の“身勝手すぎる論理”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
日々のニュースに埋もれ、忘れ去られてしまいがちな事件や事故の当事者などの“声”を独自取材しているYouTubeチャンネル『日影のこえ』。同チャンネル取材班は5月11日に『福島・三春町2人ひき逃げ殺人
刑務所に入りたくてひき逃げをした男の記事を見ました。
この事件の他にも無銭飲食やコンビニ強盗や傷害の容疑者が動機を聞かれたときに生活ができなくなって刑務所に入りたかったと供述することがあります。
刑務所に入りたいがために赤の他人が被害にあうのはよろしくない。
そこで考えたんですがカラーコピーしただけの粗悪な偽札を作って高価なものを買いにいくのはどうでしょうか。スマートに刑務所に入れます。
その場で掴まったら被害者はいませんし、偽札づくりは重罪なので実刑判決が期待できる。偽札は出回らないので社会的な損害もない。
まぁ真面目に働けばいいんですけど、世の中もういろいろ無理って人はいますからね。そういう人達が刑務所が安住の地だと感じるならば、せめて他人に迷惑をかけることなくスマートに入ってもらったほうがいいのではないかと記事をみて思いました。
コメント
素晴らしい!
このアイデアはもっと拡散されて然るべきです!刑務所に入りたいから殺人を犯す無能が減りますように!
コメントありがとうございます。
刑務所に入りたい人に是非知ってもらいたいですね。そんな理由で殺される方はたまったものではないですし。